皆様、高知の小さな温泉宿のタヌキ親父です。
日中は春めいた暖かさが出てきましたが
また寒くなるとか・・・。
気候の変化により体調を崩さないように気をつけて下さいね。
さて明日はいよいよ国公立大学の前期試験。
当館スグ近くの高知工科大学でも実施されます。
この大学、年々人気が上昇してきており受験倍率が上がってきております。
本日は当館も受験生の皆様でいっぱいになっております。
昨年はわが輩自身も娘ダヌキの受験がありましたので、
親御様のお気持ちはよく理解できます。
ささやかではありますが、是非合格を勝ち取るべく
縁起を担いで粗品をお配りしました。
受験生の皆さんファイト!!
皆様、高知の小さな温泉宿のタヌキ親父です。
最近、日増しに少しずつですが
暖かくなってきているような気がいたします。
さて今週もまたまた、遠路はるばる香港より
エドワードさん御一家にご滞在いただきました。
アンパンマンミュージアムへ行かれてから当館へこられました。
いちご狩りプランでお申し込みでしたので翌日は西島園芸団地へいかれます。
中国は今週、春節にて日本各地にも中国から大勢の観光客が来ていると
ニュースで報道されていましたが、当館にも少しですが小さな波が来ているようです。
ところで吾輩、日本語しかしゃべれず身振り手振りと翻訳アプリで対応しておりますが
やはりしっかりとしたコミュニケーションをとるには
語学力を高める方がいいと実感いたします。英会話でも勉強するかな(^^)
★香港からお越し頂いた仲良し家族のエドワードさん御一家
皆様、高知の小さな温泉宿のたぬき親父です。
まだまだ肌寒い日が続いておりますが
お体などは大丈夫でしょうか。
明日は高知市内にて龍馬マラソンが開催されます。
その影響かこの週末は多くのお客様にご宿泊頂いております。
最近、円安のおかげか国際色豊かになってきております。
今回は香港はマカオからタンさん姉弟とそのお友達の3名にご宿泊頂きました。
四国を旅しているそうで龍河洞へ行くとおしゃっていました。
来週も同じく香港から3名の方がお見えになる予定です。
吾輩、英語はしゃべれませんが身振り手振りでがんばっておりますよ(^o^)。
◆ようこそ日本へ
皆様、高知の小さな温泉宿のたぬき親父です。
今日の高知は風がぴゅ~ぴゅ~吹いてえらい寒かったです。
温泉に来るお客さん来たときは「寒い寒い、はよ暖まろ」って・・・。
出てきたら頬をあからめて「あ~気持ちよかった」って・・・。
寒い中なんともほんわか気分です。
さて今日は節分です。
豆をまいて無病息災商売繁盛のため鬼を追い払い、福の神を招きましたよ。