皆様、たぬき親父です。
土佐高知、本日も晴れにてゆったり時が流れております。
さて昨日ご宿泊いただいたお客様から
【鶴の恩返し】を頂戴しました。
チェックアウト後、お部屋を片付けにいきますと
当館お出迎えするにあたり折り鶴をお部屋に置かせていただいているのですが
アンケートに【鶴のお出迎えに癒されました。鶴の恩返しをいたします】と書いてあり
鶴が立派に成長しておりました。本当にしゃれたお客様のおもてなしへのお返しに
心が和む吾輩でした(^^)。
◆当館からの心ばかりのおもてなし鶴
★お客様から頂いた心温まる恩返し鶴
皆様、高知の温泉宿のたぬきです。
本日の土佐、過ごしやすい陽気にてのんびり、まったりです
さて先日、ご宿泊いただいたお客様の中に
大分県から社員旅行でお越しの女性の皆様がいらっしゃいました
皆さん明るい女性で、お話をしていてもとっても楽しく
こちらも一夜を楽しく過ごさせていただきました(^^)。
朝もご機嫌さんの明るいチーム、お帰りの際のお支払でも
『お金これでもいい』と出されたのは
なっ なっ なんと小判でした。
もちろん丁重にお断りしましたが
こちらのほうが換金したら大金持ち!?と考えてしまいました。
最後も皆さんで狸の前でハイポーズと記念撮影。
皆様またのお越しをお待ちしております。
次回までには小判の換金方法を調べておきますね(^^)。
★光り輝く小判ぜよ!!
皆様タヌキです。
初夏のこの過ごしやすい時期
日々ゆっくりと時間が過ぎております。
さて昨晩は大勢のお客様にご宿泊いただいておりました。
近くの小川で「ホタルがもう出ているよ」という情報をキャッチし
ご宿泊のお客様とご一緒に見に行きました。
例年はもう少し時期が後なのですが確かにホタルが舞っておりました。
お客様たちは皆々「久しぶりに見た」と感動しておられました。
本当に見れる時期がタイミングよくあって
吾輩も嬉しくなりました(^^)
◆写真はイメージです。吾輩が撮影した物ではありません。
皆様、高知の温泉宿のたぬき親父です。
本日に土佐高知はあいにくの雨模様でございます。
そんな足下がわるい中、多数のお遍路さんに
ご宿泊いただいております。
今年は四国霊場1200年ということで
お遍路さんで賑わう日が多いです。
当館より15分ほどの所に28番札所・大日寺がございます。
大日寺でその日が終了される方は、ぜひご宿泊にご利用下さいね。
お待ち申し上げております(^^)。
◆28番札所・大日寺
5月15日より食事処【遊食工房ゆめ】の営業形態が変更になります。
夜の部が前日までの予約のみの受付となります。
何卒、ご了承いただけますよう宜しくお願い申し上げます。
◆なお今現在、料理ページの営業時間が旧情報が掲載されています。
ご注意下さい。
ゴールデンウィークには大勢のお客様にお越し頂きまして、
誠にありがとうございます。
皆様には土佐高知への旅路はどのようなものとなりましたでしょうか。
お帰りの際は道路等が大変込み合うと思いますので、
くれぐれもお気をつけてお帰り下さいませ。
そしてまた南国土佐にお越しの際には
是非とも当館・龍河温泉へご宿泊下さいませ。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。