皆様、高知の小さな温泉宿のたぬき親父です。
朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね。
日中も爽やかな秋の風が吹くようになりました。
四国88カ所巡礼の旅をされている方を多く見かけます。
当館は28番札所・大日寺さんより車で約10分程にあります。
今日はその手前の27番札所・神峯寺さんへ行ってきました。
山の上にそびえ立つ神峯寺さん。
四国霊場難所の1つですが歩き遍路さんも大勢お参りされていましたよ。
皆様、高知の小さな温泉宿のたぬき親父です。
先日、久しぶりにミカンの国・愛媛県へ行ってきました。
松山市内へ行ったことは過去何度かあるのですが
何故か道後温泉へは行ったことがありませんでした。
全国的にも有名な温泉地ですので
隣県ということもあってか当館でも話題にあがることがあります。
お初の道後温泉です。近くにあった【にきたつ庵】という酒蔵が営む
古民家のお店でランチも食べてきました。プチ旅行気分でした(^^)。
皆様、高知の小さな温泉宿のたぬき親父です。
明日は台風の影響で雨が強く降るのでしょうか。
皆様のところは大丈夫ですか。
さて先日、安芸市のほうへ行ってきました。
安芸駅の良心市などでお買い物をして
帰りに安芸名物・ちりめん丼を安芸しらす食堂さんで食べました。
この日はどろめも入荷しているとのことで
釜揚げしらす・どろめのダブル盛りを注文。
めっちゃ美味しかったです。ゆの酢をかけて食べるとこれまたまいう~でした。
安芸しらす食堂さん、ごちそうさまでした(^^)。
皆様すっごくご無沙汰です。高知の小さな温泉宿のたぬき親父です。
8月もようやく終わり9月に入って1週間、ようやく落ち着いてきております。
今月もシルバーウイークがあり賑わいをみせております。
8月中もそうでしたが宿泊されるお客様によく聞かれる観光スポット【ひろめ市場】、
久しぶりに吾輩も行ってきました。
平日の木曜日なのに結構なお客様で賑わっておりました。
吾輩家族は安兵衛の餃子・ちび唐揚げを食べました。
いつもながらの美味しさに満足しました。